お知らせ

ポスター発表

 応募締め切り8月31日 → 演題募集のページへ

<ポスターの作成方法について>
・掲示用パネルの寸法は、縦120cm × 横90cm以内となっています。                    
・ポスターの形式は自由です。例:A0版(ロール紙、布)1枚、A4版で複数枚使用、など     
・ポスターの印刷は、各自で行い、当日持参ください。                                        

<ポスターの掲示方法について>
・受付係の者に、ポスター発表者であることを告げてください。ポスター会場のご案内と貼り付け用の画鋲をお渡しいたします。二次案内で、発表者の発表番号をお知らせします。掲示用パネルの発表番号を確認の上、掲示ください。                                       
・ポスター掲示は、可能な限り、12:00~13:00の間に行ってください。事前に掲示しておくことで、参加者が発表内容をよく読んで理解する時間を確保したいためです。ただし、会場への到着が上記時間に間に合わない場合は、開始15分前、つまり16:00までに掲示いただきますようお願いいたします。

<在籍時間について>
・11月1日(土)の16:15~17:15の間が、在籍責任時間となります。              
・発表時間終了後、ポスターはそのまま掲示いただいても結構です(二日目の参加者にも見ていただきたい場合。ただし在籍する必要はありません)。持ち帰る場合は、適時、撤去してください。画鋲は、受付まで返却ください。なお閉会後もポスターが掲示されている場合は、事務局で撤去しますので、ご了承ください。

<その他>
ポスター発表に関するお問い合わせは以下のメールまで(フォーム対応が難しい場合も近藤までお問い合わせ下さい)
      n-kondo[アットマーク]hoku-iryo-u.ac.jp (担当:近藤尚也)